犬だのウサギだの魚だの長年ペットを飼った経験から感じることだが、動物でも長生きするペットは気が強い。千葉の神社で11年間「保護」していたスズメ(2016年没)がいるが、やはり気が強かった。負けん気というか、独立自尊の気概というか、他人はともかくまず自分だけが目の前の餌を食べてやるという生きる力が旺盛で、生きる力が旺盛だから実際に生き延びるのではないか、と思うのだ。
いまは受験期のピークだが、受験の結果は大体その3~4カ月前、10月から11月くらいの生徒の状況を見ていると、この生徒は「勝てる」「負ける」という違いが見えてくる。その違いとは、ガッツであり勝つ気概であり、どんなものでも食いついてやろうとする前進力が旺盛かどうかなのだ。
そのためにはよく考え、自分が何の為に目の前のことをしているのか、親の為にしているのか、自分のためにしているのか、そういった気持ちの障害も自ら乗り越え、あとは点取りゲームの境地に入り込んで、どうしたらあと一点取れるか、あと1つ偏差値を上げられるか、という点に腐心する。
こうなって初めて翌春に「おめでとう」の祝福を自ら招き入れる。