I・Cさん(中3)のお母さま

ご無沙汰しております。
早いものでもう3月も過ぎてしまいました。

Cは無事(義務教育ですので)中学校を卒業し4/9に入学式を迎えます。
卒業式には参加しませんでしたがその後校長室でのプチ卒業証書授与式に参加しました。一人ずつの授与式ですが14時〜17時までみっちりだったそうで不登校等々の子がけっこういるんだと知りました。

勉強は何もしていないので不安といえば不安ですが、通信制高校の教科書が届き、こんな元不登校児でも大丈夫そうな気がするほど薄くてフルカラーな易しく少ない教科書に良くも悪くも驚いています。

高校はO高等学院 梅田キャンパスに通います。通信制ですが目標週5通いたいと現状本人は言っています。
偏差値や学歴はないけれど、何か違う手段で生計をたて自立するように伝えています。そういう意味ではどういった大人になりたいのか考えるのにおもしろい高校を選んだと思います。

初めて神尾先生にお会いしたのは入塾前に個別相談にうかがったときでCの定期テストの答案をもっていったのですが、模範解答プリントも紛れ込んでおりました。そこに赤ペンで娘が書き込みをしていたものを見た先生がこれはすごいとコピーをとっていらっしゃったのが印象的でした。

もちろん各教科の弱点等々もすぐ見抜いておられましたが、それよりも娘がどういうタイプの人間で勉強についてはどのように伸びやすい伸びにくいをすぐにご説明いただきました。娘のあの書き込みプリントを見てすごいですねと言われても私は何も思いませんでしたから その当時は腑に落ちるというよりはびっくりの方が大きかったです。

中1秋に入塾し結果的には偏差値:数学39→43、英語40→55(中1秋→中2冬)
(※ホームページよりデータをお借りしました)

当初娘は学力は安定しないだろうと言われていた中においてここまで上げていただきました。実は気さくにお話してくださる優しい先生ですが、指導時には緊張感がありカタカタとシャーペンの音だけが響くという環境を娘が体験できた事は財産だと思っています。自由人の娘はこの先体験する事は少ないと思いますので。

また何度も同じ問題を解き繰り返す事で頭に定着させる事も親子共々勉強させていただきました。それまで何軒かの塾では理解が早いとは言っていただいていましたが繰り返す勉強をしていなかったため一週間後にはすっかり忘れており、テストの点数には全く結びつきませんでした。また、塾に通っていながら礼儀作法も指導していただきしっかり身につきこちらについてもお礼申し上げます。

その後コロナや不登校をほぼ同時に体験して私自身は最初は戸惑いましたが、結果的には納得しています。
全員が同じ方向を見ていないと浮くような学校体制、いきがった人が勝つ社会、ニコニコしながら近づいてきて腹は黒い人…娘も疲れたんだと思います。

バレエに行けなくなり、学校に行けなくなり、起きれなくなり、塾だけは行っていましたがそれすら休みがちになり…。とうとう行けなくなり家で寝てばかり死にたいを連発する毎日でした。ただその転換期に神尾先生がいてくださった事はとても心強く感じましたし感謝しかありません。こちらから今日も塾に行けそうにありませんとお休みのメールを心苦しく思いながら入れますとお忙しい中とても丁寧にお返事をくださいました。塾の日数や開始時間も何度もご考慮、変更していただき申し訳ございませんでした。

何度もこのやりとりを繰り返すことで仕方ないとの先生の認識を徐々に私自身が受け入れる事ができ、その後やっと私自身が納得しての不登校の時期となっていきました。そうなると娘の精神的回復はとても早かったです。私のこだわり(学校に行かなくてはいけない。休んだらみんなから取り残されてしまう。ここまで頑張ってきたのにすべてなくなってしまう…等々)が彼女を苦しめていた部分が大きい事を知りました。

そして思い返せばCの個性を説明された最初の面談での驚きの感情はここにきてしっかり腑に落ちております。親なのに親だからこそわからなかったのかもしれませんが、転換期渦中においては先生が娘の事をおっしゃった「アーティスト気質」や「アンテナに引っかかった事しか頭に入っていかない」というワードが何度も浮かびその言葉に救われた事も沢山あります。

偏差値しかみない社会がつづくかもしれませんが娘のような新しい考え方の子ども達がこれから増えるでしょうし時代を変えるかもしれない…なんて今はポジティブに捉えています。大変な時期に半ば塾生ではない親子にしっかり向き合ってくださったご恩を忘れずに生きてまいります。

娘はこの先どんな未来が待っているかはわかりませんが、もし万が一数学を勉強したいと言った時はまたKJ LABの門をたたくかもしれません。娘をご指導いただいた期間としては短かったですが、私たち親子にとっては忘れられない大切な数年となりました。先生のようなお人柄の方にこのタイミングで出会えた事に感謝いたします。

これまで親子ともどもご指導いただき誠にありがとうございました。

当塾についての詳細な情報はこちらをご覧ください。