10/10(土)11:00-13:00
【読みもの】
ノーベル医学生理学賞・大村智博士について
→「チャンスは準備が整ったところに来る」の話
【全般の話】
○練習段階ではあいまいさを残さずに調べ尽くす、考え尽くす、検証し尽くす。
【理科(前)】
○化学反応式の作り方、原子と分子
○小石・れき・砂・泥の堆積
○ろ過の実験
○振動数(Hz)の計算
○音の高低・大小
○硫化水素(H2S)の発生
【数学(前)】
○正多角形のひとつの内角
○旅人算(方程式を使わずに速さの問題を解く)
○三平方の定理(特別な直角三角形、2点間の距離)
10/11(日)11:00-13:00
【数学(後)】
○三平方の定理の確認テスト
○三平方の定理を活用して平面図形の問題が簡単に解ける!
【理科(後)】
○熱量=電力×時間(秒)
○電力=電流×電圧
【英語】
○受動態と現在完了
○疑問詞を使った並べ替えは、まず疑問詞を外して考える!
○語順整序の問題は自分で英文を書け!
○英作文は複雑にせず、シンプルな文章を心がけよ!(ややこしい文章を考えて自分で墓穴を掘るな!)
10/12(月)11:00-13:00
【読みもの】
西郷南州の遺訓に学ぶ
【社会】
○日本地理(降水量と気温の特徴)
○野菜・果物の主な生産地
○中京工業地帯の特徴と各製造品の工場分布
○地図記号の確認
○世界の気候
○偏西風と季節風
○国内外の先住民
○縄文から弥生へ、文化の流入
○国家総動員法と日独伊三国同盟
○ポツダム宣言とソ連侵攻
【国語】
○入試の時間配分
○作文の着手方法(先にテーマに目を通す、潜在意識に考えさせて他の問題を解く、機が熟したら一気に書く)
○顕在意識と潜在意識を使い分ける!