大学の実力2015

7月9日、読売新聞朝刊に「大学の実力2015」が別刷りで発行されたので、4年制課程の退学率について抽出してみた。

まずは「国公立大」から「大東亜帝國」まで難度順に。退学率と偏差値が相関しているのが興味深い。


★国公立大学
東京=0.7%
千葉=1.7%
東京学芸=1.4%

★早慶上理ICU
早稲田=3.2%
慶応義塾=2.7%
上智=3.3%
東京理科=9.2%
ICU=5.9%

★GMARCH
学習院=3.1%
明治=3.4%
青山学院=3.9%
立教=2.1%
中央=3.6%
法政=3.7%

★成成明学
成蹊=3.2%
成城=3.7%
明治学院=4.5%

★日東駒専
日本=8.6%
東洋=7.6%
駒澤=7.6%
専修=6.2%

★大東亜帝國
大東文化=10.2%
東海=8.8%
亜細亜=10.4%
帝京=12.6%
國學院=8.5%(国士舘=9.5%)

「国公立大」の退学率の低さに比べれば、意外と「早慶上理」の退学率が高い印象を受けないか。「早慶上理」は私大としては最難関だが、国公立に行けなかった学生の受け皿という側面もある。だから「早慶上理」は決して万民にとっての最終目標にはなり得ていないということだ。

その点、「GMARCH」と「成成明学」は最も安定しているように思う。これらの大学を目指す受験を経て、満足して通学していると言える。

問題は次点の「日東駒専」から。この辺りから「大東亜帝國」にかけて退学率が増してくる。大学に入ったものの目的を見失ってしまったとか、そもそも何となく大学に入ってみたとか、モチベーションの低さでは「GMARCH」「成成明学」からワンランク落ちることになる。

しかしながら、この「大東亜帝國」あたりまでが大学受験をする価値のある大学と言えるだろう。ここよりランクを下げてしまうと、もはや名前を書けば入れる「全入」の状況が見えてくる。


拓殖=15.9%
千葉工業=18.3%

これらは「全入」ではないが、AOの結果あたりを見ていると、ギリギリ感も否めない。「大東亜帝國」より更にドスンと落ちた格好だ。拓大には民主党政権下の防衛大臣・森本敏先生が特任教授としておられるし、千葉工大もロボット工学が人気沸騰中であるが、その退学率は低くない。


★中東和平
中央学院=非公表
東京国際=15.7%
和光=23.3%
平成国際=非公表

そんなジャンルがあったのか?と唸(うな)らされたのが「中東和平」。ここまで来ると、「全入」の香りがプンプンしてくる。中央学院は経営基盤がしっかりしていることをアピールしているが、退学者に関する情報を出さないということは…。

では、一気に「全入」ゾーンへ突入しよう。


東洋学園=25%
つくば国際=24.6%

「ん?何大学だって?」と、思わず名前を聞き返してしまうような大学は基本的に「全入」になっているが、4人に1人が退学している現実もある。今年「開智国際大学」に改組した「日本橋学館大学」は「大学の実力」一覧には掲載されていないが(全データ非公表だったのだろう)、1年次にリベラル・アーツ教育ということで、名前を聞くと格好いいが実際には小数・分数の計算など義務教育の学び直しから入る、という大学である。

さて。
「日東駒専」レベルに戻って、入学者の内訳を入試方法別に見ると、退学率は高い順に「AO>公募推薦>一般入試>指定校推薦」となっている。AO入試は全日程の中で最も早く合格が決まるということと、ガツガツ受験勉強をしなくても合格を勝ち取れる側面があるので、ハードルが低いほど入学者のモチベーションも低いと言えなくも無い。

AO入試の話ついでに、入試方法を上位と下位の大学で比較してみよう。


◆芝浦工業大学(2015年度入学者数1710)
一般入試=1063(62.1%)
AO入試=4(0.2%)
指定校推薦=505(29.5%)
付属高=122(7.1%)
※退学率6.8%

◆清和大学(2015年度入学者数188)
一般入試=5(2.7%)
AO入試=125(66.5%)
指定校推薦=10(5.3%)
公募制推薦=1(0.5%)
付属高=122(7.1%)
※退学率19.3%

芝浦工大といえば、今やGMARCH”S”になろうかというくらい、むしろ法政が下がっているため「法政のH」と「芝浦のS」を入れ替えても良いのではないか、と言われているくらいの上昇率を見せている大学である。基本は一般入試を勝ち抜いて入る大学だということである。

清和大学。「え?」と、思わず検索してしまった。1994年に設置された法学部単体のカレッジ(単科大学)で、付属校というのは千葉県最大のマンモス校、木更津総合高校である。一般入試で入学してきたのは100名に3名の割合に過ぎず、他はAO・推薦である。これが「全入」大学の実態だ。

清和大学の話ではないが、かつての卒塾生であった高校3年生が千葉県内のとある大学のオープンキャンパスに行った時、説明を受けていたら突然別室に呼ばれた。そこで一枚の封書を手渡されたのだ。中を開けてみると、「合格通知書」とある。あとは願書と必要書類を持参すれば、合格が確定されますよ、と記載してある。こんな嘘のような出来事も「全入」の大学にはあるのだ。