-
指導のしかた
答え方は「アイ」か「イア」か
更にこの話題も・・・書いていた(笑) 学力が上がると順序に関するデリカシーが高まるという話題。 -
塾運営のハナシ
消しゴムのカスと学力の相関性
この話も・・・すでに書いていた(笑) 学力が上がると消しカスの処理が上手になるという話題。 -
指導のしかた
「球技苦手」と「勉強苦手」
最近気づいたことなのだが・・・と書き出した所で過去記事を見返して驚いた。 この話、すでに書いていた( […] -
塾運営のハナシ
部屋の湿度を下げる
私が家庭教師をしていた頃から感じている課題だが、子供部屋の湿度を下げることが大事だ。 生徒が持参した […] -
勉強のコツ
「なぜ?どうして?」を育む生活
選択肢で答える問題において、「アではないからイ」としてしまう思考パターンがある。 原因としては「なぜ […] -
勉強のコツ
5W1Hをはっきりさせる
会話でも文章でも、イマイチ伝わってこない理由に「5W1H」が不明瞭な場合が多い。 5W1Hとは「Wh […] -
指導のしかた
獲物の捕まえ方を教える塾
手が動き続けていることを前提として、自力で「調べる」「考える」を絞り出させるアプローチ。ここまでが先 […] -
指導のしかた
「なぜ?」「どうして?」が大事
憤せずんば啓せず、非せずんば発せず。一隅を挙げて、三隅をもって反(かえ)らざれば、すなわち復(また) […] -
勉強のコツ
文字を大きくすると簡単に感じる
FP1級合格!サバンナ八木の仰天勉強法がエグかった!(2024年8月24日・デイリースポーツ) — […] -
人生論
感情派か、理性派か
昨夜、近所のスーパー玉出に行ったら、米のコーナーが見事に空っぽになっていた。米不足の話題は聞いていた […] -
塾運営のハナシ
指の乾きで季節を感じる
連日、猛烈な暑さが続いている。まだまだ夏の盛りではあるが、一方でプリントをめくる私の指が先週あたりか […] -
人生論
修身教授録
昭和12年から14年にかけて、大阪天王寺師範学校(現・大阪教育大学)における森信三先生の講義記録『修 […]