-
卒塾感想
T・R君(中3)のお母さま
—(ここから) 神尾先生のおかげで、鎌ヶ谷高校に前期で合格することができました。 的確なご指導と […] -
勉強のコツ
模試受験と教材練習は双璧
2018年度(第9期)の生徒学力の伸びの考察は3月に入ってからすることになるが、 少なくとも今年度の […] -
受験
私の挑戦
県立前期選抜2日目の作文練習でT・R君が書いた「私の挑戦」を記してみる。 自分は中学校生活の二年間、 […] -
指導のしかた
成績を上げるノウハウ
そんなわけで12月Vもぎの成績表。ここまでの時点で右上がりを描いている。 神尾塾では現在、進研Vもぎ […] -
塾運営のハナシ
2学期末テスト・実力テスト
今回の2学期期末テストと実力テストの成績表より。 個人情報をダダ漏れさせるのも良くないので、画像には […] -
勉強のコツ
メモは向上心の表れ
“活躍しているビジネスマンには「メモ魔」が多い。「メモをとる」ことで情報がしっかり定着する。 ~野村 […] -
卒塾感想
N・Mさん(高3)のお母さま
~神尾塾に出会えて良かった~ 心よりそう感じております。 教室は張り詰めた空気感、先生は生徒との心理 […] -
卒塾感想
O・Aさん(新小6)のお母さま
(お母さまから頂いたメールを転載) いつもお世話になっております。 3学期の通知表を神尾先生に見て頂 […] -
卒塾感想
A・T君(中3)
A・T君は鎌ヶ谷市内の公立中学校に通う3年生。中央学院高校スポーツコースに進学することになった。 僕 […] -
卒塾感想
K・R君(中3)
K・R君は船橋市内の公立中学校に通う3年生。県立津田沼高校に進学、併願で足立学園文理科に合格した。 […]